• ホーム
  • 自作PC
    • パーツレビュー
    • PC快適化
    • PCトラブル
  • ガジェット
  • スキルUP
    • 営業スキル
  • CARS
    • BNR34
  • お問い合わせ

PCでタノシク遊ぶためのレビュー

カニバリblogs

  • ホーム
  • 自作PC
    • パーツレビュー
    • PC快適化
    • PCトラブル
  • ガジェット
  • スキルUP
    • 営業スキル
  • CARS
    • BNR34
  • お問い合わせ
msiゲーミングモニターレビューアイキャッチ

MSI OPTIX-G32C4 31.5型液晶ディスプ...

ロジクールG300sアイキャッチ

【ロジクールG300S】多ボタンマウスコスパ最強!? ...

比較検討2

営業スキルを上げる方法とお客様に気に入られる最短勉強法...

パズルのスタート

【注文住宅営業に向いている人の8つの特徴第7巻】【深堀...

自作PCメリットデメリット

自作PCのメリット・デメリットは?自作PCをおすすめな...

グッドポーズする営業マン

【注文住宅営業に向いている人の8つの特徴第5巻】【深堀...

FlexClip

簡単な操作でプロモーションPR動画が普通のパソコンで作...

JBL QUANTUM50 アイキャッチ

コスパ最強!手頃なゲーミングイヤホン「JBL QUAN...

bnr34-2

BNR34 GT-Rの純正メーター照明をLED化してみ...

g402箱

【レビュー】ロジクール G402ゲーミングマウス開封レ...

新着記事

NZXT ELITE

2020/12/16

【自作PC】自作PCパーツ ケース選び NZXT H510 Elite

こんにちはカニバリです(^^♪ 今回は新たに「シャレオツ自作PC」シリーズ企画を始めます! 今回の自作PCの用途は主に 動画編集用 WEBデザイン制作用 ゲーム用 ※主にフォートナイト として使いたいNEW PCを考えて作ります。   カニバリ わたくしミーハーですので「PCケース」にはこだわりが多いのです。   私のミーハー心をくすぐるのは「光」「LED」「スケルトン」この3wordです! という事で考察行ってみよう!   PCケース候補を探す まずは全体の予算は15万円以 ...

g402箱

2020/12/16

【レビュー】ロジクール G402ゲーミングマウス開封レビュー、使ってみてわかった事とメリット&デメリット

こんにちはカニバリです(^^♪ 今回は「どうも作業効率が悪いな~」と日ごろから思っていた「マウス」の買い替えレビューです! 今回選んだマウスは「ロジクール G402」 FPS用のマウスが欲しいという方はもちろんですが、安物のマウスは卒業して多機能、高効率なマウス選びの際には是非選択肢に入れてほしい商品です。   カニバリ それではレビューいってみましょ~ぅ!     希望のスペック 今回もあまり予算は掛けたくないサブPC用ですが割と悩みました。。。   予算は5,0 ...

礼儀作法

2020/7/12

営業スキルを上げる方法とお客様に気に入られる最短勉強法②

こんにちは、カニバリです(^^♪ 今回は営業(セールス)を本職にされていて伸び悩んだり「転職しようかな?」 「トップセールスの人ってどうやっているんだろう?」 「向いているのかな?向いてないのかな?」 と思われている方に読んでいただきたい内容の5つのスキルを1つ1つ徹底解説していきます。 https://www.kanibariblog.com/sallsman-skillfirst/ 1. 基本を徹底する(笑顔、身だしなみ、礼儀) 2. ヒアリング能力が高い 3. 他の商品との違いを見つけるのが上手 4 ...

bnr34-2

2020/12/16

BNR34 GT-Rの純正メーター照明をLED化してみたら視認性良くなったついでに冷却系の考察

こんにちはカニバリです(^^♪ 今回はBNR34GT-Rの古臭い純正メーターの暗い照明をLED化してみた結果ということで解説していきます。 値段こそするものの平成11年式の車。 追加メーターとのギャップが大きいのでメーター照明を変えてみることに。 この車、キセノンのヘッドライトいわゆるHID搭載初期の時代のもの。 LEDの概念なんてなかった時代の車は、テールランプ・ウインカー・ポジションランプ・バックランプ他をLED化すれば見違えるように今風になっていく。 友だちのGT-RはフルLED化されていて古さのみ ...

営業力とは

2020/7/12

営業スキルを上げる方法とお客様に気に入られる最短勉強法①

こんにちは、カニバリです(^^♪ 今回は営業(セールス)を本職にされていて伸び悩んだり「転職しようかな?」 「トップセールスの人ってどうやっているんだろう?」 「向いているのかな?向いてないのかな?」 と思われている方に読んでいただきたい内容です。   はじめに 営業の職についた方なら誰でも、「私もトップセールスマンになりたい!」という気持ちを持ったことはあると思います。 そう思ったことが無いのであれば「転職」を考えてください。 その会社はあなたに夢を見せてくれない会社です。 「ナンバーワンにな ...

ゲーミングデスク

2020/12/16

ゲーミングチェアは必要か?実際に買ってみた感想と座り心地

HELLO!カニバリです(^^♪ 気になった物や欲しい物が出たときは決まっていつも 「いろいろ手につかない症候群」が出てしまいます。 私はパソコンの前で座っている時間がおそらく長い。。 「腰も痛いが、お尻も痛い」 ということで今回の症候群はゲーミングチェア リンク 普段使っている一般的な椅子はイタイ! 長時間座っていると 腰やお尻がいたくまってしまうし、微妙な調整もできない 肘をデスクにずっと置いて作業するので肘が黒くなっていやだわ と悩んでいる人も多いでしょう。 特にPCで毎日仕事を長時間する人や、 オ ...

サーモス420

2021/3/13

【サーモス】使い勝手の良いサイズはこれ!400mlサイズの使用レビュー

みなさんこんにちはカニバリです(^_^♪ 今回は私の長年の愛用品「Thermos」サーモスタンブラーのレビューです。 本当に氷は溶けにくいのか 口触りや使用感はどうか いろいろサイズがあるけどどれが良いのか などの疑問をスッキリ解決します!   夏がやってくる!涼しく快適に室内で過ごすために THERMOSのステンレスタンブラーを購入してみる。   サーモスのタンブラーの魅力は、なんといっても優れた「真空断熱技術」! タンブラーの中でも圧倒的な人気を誇る サーモスの商品。その魅力は、 ...

skyline gt-r

2020/9/3

BNR34 GT-Rの購入を考えている方、購入を目標に頑張っている方にGT-Rの買い方と思考を解説していきます。

HELLO!カニバリです(^^♪ 今回は私の10年来の愛車でもある BNR34 GT-R についてお話しようと思います。 この記事ではGT-Rという車の購入を考えている方、購入を目標に頑張っている方にGT-Rの買い方と思考を解説していきます。この記事を読んでいただければ、あなたの夢がもう少し現実的になるはずです。 NISSAN SKYLINE BNR34 GT-R 日本が誇るスーパーカー「SKYLINE GT-R」 私が愛してやまない「BNR34」   いわゆる「34 GT-R」 所有して長くは ...

2020/12/16

ANKER usb hubで足りなくなったUSBポートを増設してみた

HELLO!カニバリです(^^♪ みなさん最近、身近にUSB接続の機器増えてきて、 抜き差しをよくするようになりませんでしたか? 最近、ハマってしまった DELL inspiron7720 の快適化計画。 快適化機器増設でUSBポートが埋まってきたので、増やしておくことにしました。   USBポートハブはめちゃくちゃ種類がありますが 購入条件は 1.ポートが増えればいい 2.転送速度は落としたくないのでUSB3.0対応 3.小さくて薄いもの 4.コードが邪魔にならないもの   以上を考 ...

Creative Pebble

2020/12/16

ノートPCのスピーカーを激安でいい音の出る物を厳選して変更してみた

HELLO!カニバリです(^^♪ 今回は先日ノートPC DELL inspiron7720がSSD換装、メモリ増設で 現役復帰したということで、前から気になっていた「音」 いかんせん悪い音の環境を3,000円以内で快適に整えてみます。 PC作業中「smooth jazz」など流して作業するのだが このノートPCは低音が好きな私には耳障りなシャカシャカ音、、、 3,000円以内でなるべく低音の気持ちいいスピーカーを選んでみる。 こう見えてもわたくし「音響工学士」の資格保有者。 ほとんど役には立ちませんが少し ...

ノートパソコン快適化

2020/12/16

DELL inspiron 7720 17RのHDDをSSDに換装する方法と手順

HELLO!カニバリです(^^♪ 2012年からいまだ8年間も仕事で使用している私のサブノートパソコン DELL inspiron7720(17R Special Edition)快適化計画第2弾! DELL inspiron7720(17R Special Edition)の純正スペック intel core-i7-3630QM / 1TB HDD /8GBメモリ windows10にアップグレードしてからは何をするにしてもモッサリオモイ 特にadobe製品は重苦しくて使えなくなってきた 特に電源を入れ ...

ノートパソコン快適化

2020/12/16

DELL Inspiron 7720 (17R Special Edition) のメモリを最大値16GBまで増設する方法と手順

HELLO!カニバリです(^^♪ 今でも現役で仕事、ゲームで使用している DELL Inspiron7720 17R special edition。 当時では高額なCPU「Core i7(3630QM)2.30GHz」を搭載したノートパソコン。 今回はこのノートパソコンのメモリ交換方法を解説していきます。 メモリ交換が初めての方にもわかるように解説していますので、最後まで読んでいただいて挑戦していただければ嬉しいです(^^♪   交換前の状態はこんな感じ   CPUの詳細は↓こちら  ...

2021/1/23

wordpressで特定のPCだけサイトページにアクセスできない時の解決方法解説

HELLO!カニバリです(^^♪   今回はwordpressでサイトを作成する時にありがちな「こまった」を解決したことを解説します!LOCALというフリーソフトでサイトを事前に作成をしていたのですが、実際のレンタルサーバーでは不具合が。。。 調べてみたら、あるファイルが原因であることを突き止めて解決できたので書き留めておきます。 wordpressでサイトをローカルで作成して、サーバーにアップしたら「サイトにアクセスできない」というお話しです(^^♪   問題はこうして始まりました ...

« Prev 1 2 3 4
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

カニバリ

PC・PCガジェット・便利家電・AUDIO・BNR34 GT-Rがとにかく大好きです。調理師3年→新車販売3年→新築の住宅営業マン20年の経験を経て、現在はフリーランスの動画編集者&WEBデザイナー&集客コンサルティングで生活しています。皆さんの便利で快適な生活のお手伝ができればうれしいです。ホームページ制作・自作PC制作のご相談も受付中です! twitter・instagramのフォローもよろしくお願いいたします!

新着記事

ACEFAST T2アイキャッチ
スマホ音ゲー・PCテレワークに最適な高コスパのワイヤレスイヤホン

2022/4/19

filmora11動画編集ソフト紹介
【Filmora11】センス不要!簡単にかっこいい動画編集をしたい人はこのソフトに任せよう!

2022/3/24

SuperEQ S1アイキャッチ
「かっこよく」て「かわいいい」高機能ワイヤレスヘッドホンレビュー【SuperEQS1】

2021/9/23

ロジクールG300sアイキャッチ
【ロジクールG300S】多ボタンマウスコスパ最強!? G402と比較レビュー

2021/4/15

LogicoolZ313アイキャッチ
【コスパ最強】ロジクール「Z313」PCスピーカーのサブウーファーが予想を超えてきた

2021/3/12

  • CARS (3)
    • BNR34 (2)
  • PC (32)
    • PCトラブル (1)
    • PC快適化 (10)
    • ガジェット (19)
    • デスク周り (8)
    • 自作PC (12)
  • オモシロネタ (1)
  • スキルUP (22)
    • 営業スキル (20)
  • ブログ運営 (2)
  • 動画編集 (2)
  • 快適TOOLS (5)

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

人気の記事

AERRGB2ファン交換 1
【NZXT AER RGB2】配線&取付徹底解説!PCファンのRGB配線&取付け方法!

こんにちはカニバリです(^_^♪ 自作PCを組んだら後々、ライティングにも拘りたいものでファンを光る ...

自作PC組み立てアイキャッチ1 2
【NZXT H510 elite 自作PC組み立て①】CPU・メモリ・M.2 SSDをマザーボードに取付け

こんにちは、カニバリです(^^♪ 今回は【初心者まるわかり自作PC】組み立て編①です! 今回は NZ ...

NZXT ELITE 3
【自作PC】自作PCパーツ ケース選び NZXT H510 Elite

こんにちはカニバリです(^^♪ 今回は新たに「シャレオツ自作PC」シリーズ企画を始めます! 今回の自 ...

アイキャッチ自己啓発本は無駄です 4
【悲報】自己啓発本を300冊以上読んだ結果「無駄」だとわかりました。。。。

こんにちはカニバリです(^^) 今回は日々、勉強とスキルアップを目指して「自己啓発本」を買い漁っては ...

JBL QUANTUM50 アイキャッチ 5
コスパ最強!手頃なゲーミングイヤホン「JBL QUANTUM 50」レビュー

こんにちはカニバリです(^_^)/ 今回はコスパ最強と噂のゲーミングイヤホンJBL【QUANTUM ...

NZXTUNDERGLOWアイキャッチ 6
【NZXT UNDERGLOW】配線&H510Eliteへ取付方法を解説!

みなさんこんにちはカニバリです(^^)/   今回はPCケースの下部をド派手に光らす 【N ...

  • ホーム
  • 自作PC
  • ガジェット
  • スキルUP
  • CARS
  • お問い合わせ

PCでタノシク遊ぶためのレビュー

カニバリblogs

© 2023 カニバリblogs